2016-06-15 ( 水 )
ひつじ会 文楽鑑賞教室へゴー!
|Category : 着物でおでかけ ひつじ会|コメント : 0||
きもの ひつじ会 文楽鑑賞教室へ♪
行ってまいりました~☆
雨予報の中、9名の方が集まってくださいました
鑑賞教室終了後♪


みなさんのコーディネイトも素敵です~!
好みもそれぞれです
今回は、鑑賞教室 ということで、
人形遣い・太夫・三味線弾き
の詳しい解説もあって、初めて文楽を観る方にも
見どころもわかりやす~い!!
開演直前☆の
みなさんも後姿~


演目は
【夏祭浪花鑑 なつまつりなにわかがみ】
夏も大阪を舞台にしたドラマチックなお話です

鑑賞後は、ランチへ☆
難波のブルーバードさん
前菜も

メインも

とっても美味しかった~♪
手前から、きもの たまよりの千草ちゃん
奥 顔ヨガ教室 かのん みよこさん
右 着物ラボ もくもく ちえちゃん

はじめてお会いする方もいらして、新しいで出会いもうれしい~♪

ぺこら舎の着付け教室のお生徒さん、養父さんは
雨予報の為お洋服ですが、練習熱心でと~ってもキレイお着物着られるんです♪
↓
レッスン最終回着付け☆

みなさん、文楽を楽しんでいただけてよかった~!!
今後は、文楽はもちろん
歌舞伎にもいきましょ~♪
となって、楽しみ♪楽しみ♪
ご参加、ありがとうございました!!
月1・着物でおでかけ部 やってま~す♪
きもの ひつじ会
お気軽にご参加くださいませ~♪
● ばら園ピクニック 薔薇の宴 5/5(木・祝) 終了 薔薇を愛でながら、ワインを楽しみました~♪
● 文楽鑑賞教室へゴー 6/12(日) 締め切らせていただきました 詳細はコチラ
夏も楽しい企画を計画中!!
出張着付け・レンタル
リサイクル着物web shop ・ 着付けレッスン
きもの ぺこら舎

【出張着付けのご予約状況】
2016 七五三のお問合せ・ご予約をいただく季節になりました
ご予約はお早目に☆
5月
・21日(土)
10月
・16日(日)
2017 3月
・17日(金)
◎詳細は、下記HPをご覧ください
きもの ぺこら舎HP http://kimonopekorasya.jp/
tel 090-1170-2689 (篠原 良子)
お問い合わせ・ご質問などなどお気軽に♪
NEWS!!!
● 着付けレッスン・摂津 正雀教室はじまります! 4名までのグループレッスン♪ 詳細はコチラへ ☆
かわいい普段着着物☆取り揃えていま~す♪
ぜひぜひご覧くださいませ

ウェブショップはこちらから☆→web shop http://kimonopekorasya.shop-pro.jp/
着物コーディネイトや晩酌フォト満載♪
Ryoko Shinohara

きもの ぺこら舎

ぜひぜひお気軽にお友達申請やフォローしてください♪
ランキングに参加しています♪
応援ポチっと☆
頂けたら、感涙です
いろいろな着物blogも見れま~す

にほんブログ村

にほんブログ村
行ってまいりました~☆
雨予報の中、9名の方が集まってくださいました

鑑賞教室終了後♪


みなさんのコーディネイトも素敵です~!
好みもそれぞれです

今回は、鑑賞教室 ということで、
人形遣い・太夫・三味線弾き
の詳しい解説もあって、初めて文楽を観る方にも
見どころもわかりやす~い!!
開演直前☆の
みなさんも後姿~


演目は
【夏祭浪花鑑 なつまつりなにわかがみ】
夏も大阪を舞台にしたドラマチックなお話です

鑑賞後は、ランチへ☆
難波のブルーバードさん
前菜も

メインも

とっても美味しかった~♪
手前から、きもの たまよりの千草ちゃん
奥 顔ヨガ教室 かのん みよこさん
右 着物ラボ もくもく ちえちゃん

はじめてお会いする方もいらして、新しいで出会いもうれしい~♪

ぺこら舎の着付け教室のお生徒さん、養父さんは
雨予報の為お洋服ですが、練習熱心でと~ってもキレイお着物着られるんです♪
↓
レッスン最終回着付け☆

みなさん、文楽を楽しんでいただけてよかった~!!
今後は、文楽はもちろん
歌舞伎にもいきましょ~♪
となって、楽しみ♪楽しみ♪
ご参加、ありがとうございました!!
月1・着物でおでかけ部 やってま~す♪
きもの ひつじ会
お気軽にご参加くださいませ~♪
● ばら園ピクニック 薔薇の宴 5/5(木・祝) 終了 薔薇を愛でながら、ワインを楽しみました~♪
● 文楽鑑賞教室へゴー 6/12(日) 締め切らせていただきました 詳細はコチラ
夏も楽しい企画を計画中!!
出張着付け・レンタル
リサイクル着物web shop ・ 着付けレッスン
きもの ぺこら舎


【出張着付けのご予約状況】
2016 七五三のお問合せ・ご予約をいただく季節になりました
ご予約はお早目に☆
5月
・21日(土)
10月
・16日(日)
2017 3月
・17日(金)
◎詳細は、下記HPをご覧ください
きもの ぺこら舎HP http://kimonopekorasya.jp/
tel 090-1170-2689 (篠原 良子)
お問い合わせ・ご質問などなどお気軽に♪
NEWS!!!
● 着付けレッスン・摂津 正雀教室はじまります! 4名までのグループレッスン♪ 詳細はコチラへ ☆
かわいい普段着着物☆取り揃えていま~す♪
ぜひぜひご覧くださいませ

ウェブショップはこちらから☆→web shop http://kimonopekorasya.shop-pro.jp/

Ryoko Shinohara

きもの ぺこら舎

ぜひぜひお気軽にお友達申請やフォローしてください♪
ランキングに参加しています♪
応援ポチっと☆
頂けたら、感涙です

いろいろな着物blogも見れま~す

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト