2011-08-20 ( 土 )
四国旅・愛媛と再び香川の日☆
四国旅・四日目 最終日!です
ちょっとのんびりめに松山を出発
松山駅のホームで気づきました
現地でおいしい物をいっぱい食べて、この旅中まだ一度も駅弁を食べていなかったのです~
何か食べたい~!
ということで、コチラ↓

【松山鮨~旨いぞなもし】
を 旦那さんと半分こしました
酢飯がいいかんじでおいしかった~♪
特急しおかぜで、タオルで有名な今治に途中下車しつつ
再び香川へっ!
丸亀で下車して、丸亀名物の“骨付き地鶏”をお昼ごはんにいただきました

どか~んと骨付きのやわらかいひなとり肉!!
ちょっとかじってますね

噛み応えあり!の おやどり
旦那さんも、もりもり食べています!
おなかいっぱいで、大好きな 猪熊弦一郎現代美術館へっ♪


のんびり鑑賞して、この旅のスタート地点 高松 へ
雑貨を買い足したり、立ち寄り湯入ったり、うどん食べたりで
深夜 1時 三宮行きのフェリーに乗って 大阪へ帰ってきました
おいしいものいっぱい食べて、かわいいものいっぱい見て
ステキな出会いもっぱいあった!
とっても楽しい楽しい旅でした
次はどこへいこうかな
昨日は、【はじめてコース】受講のMさん、2回めのおけいこでした
あと10日あまり浴衣を着るチャンスあり!
ということで、カリュキュラムを変更して 浴衣のおけいこをされました
浴衣のおけいこ
ということで
昨日の装いはコチラ↓
![SANY0950_convert_20110820070846[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/i/m/kimonopekorasya/20110820072226de1.jpg)
ちょうちょ柄浴衣です~
帯は、赤地に筆書き風な白い四角 □

帯結びは、りぼん返し
まだ、後姿が撮れません~
練習しときます~
ちょっとのんびりめに松山を出発

松山駅のホームで気づきました

現地でおいしい物をいっぱい食べて、この旅中まだ一度も駅弁を食べていなかったのです~

何か食べたい~!
ということで、コチラ↓

【松山鮨~旨いぞなもし】
を 旦那さんと半分こしました
酢飯がいいかんじでおいしかった~♪
特急しおかぜで、タオルで有名な今治に途中下車しつつ
再び香川へっ!
丸亀で下車して、丸亀名物の“骨付き地鶏”をお昼ごはんにいただきました


どか~んと骨付きのやわらかいひなとり肉!!
ちょっとかじってますね


噛み応えあり!の おやどり
旦那さんも、もりもり食べています!
おなかいっぱいで、大好きな 猪熊弦一郎現代美術館へっ♪


のんびり鑑賞して、この旅のスタート地点 高松 へ
雑貨を買い足したり、立ち寄り湯入ったり、うどん食べたりで
深夜 1時 三宮行きのフェリーに乗って 大阪へ帰ってきました

おいしいものいっぱい食べて、かわいいものいっぱい見て
ステキな出会いもっぱいあった!
とっても楽しい楽しい旅でした

次はどこへいこうかな

昨日は、【はじめてコース】受講のMさん、2回めのおけいこでした
あと10日あまり浴衣を着るチャンスあり!
ということで、カリュキュラムを変更して 浴衣のおけいこをされました
浴衣のおけいこ

昨日の装いはコチラ↓
![SANY0950_convert_20110820070846[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/i/m/kimonopekorasya/20110820072226de1.jpg)
ちょうちょ柄浴衣です~

帯は、赤地に筆書き風な白い四角 □

帯結びは、りぼん返し

まだ、後姿が撮れません~

練習しときます~

- 関連記事
-
- 京都・古美術とコーヒーの旅 1日目☆ (2011/11/06)
- 京都・古美術研修とコーヒーのご近所旅☆ (2011/11/01)
- 四国旅・愛媛と再び香川の日☆ (2011/08/20)
- 四国旅・愛媛の日☆ (2011/08/20)
- 四国旅・高知の日☆ (2011/08/20)
スポンサーサイト